実山椒講習会
A・B共.山椒の実の下処理
実山椒は、枝からはづしたら下処理をし
てから調理や保存をします。
この作業は、少し根気のいる作業です。
でも、一度しておくと1年間は冷凍保存で
持ちますので色々とお料理に役立ちます。 |
 |
A.ちりめん山椒
ちりめん山椒が、お家で作れるなんて・・・
でも、実山椒さえあれば簡単に作れます。
これが、あるとご飯は進むしお弁当等に
重宝がられますので是非、覚えておきた
いお料理です。 |
 |
B.山椒入り牛そぼろ
牛ひき肉と椎茸、実山椒を使ったご
飯のお共にぴったりな一品です。
牛ミンチ肉の下処理や甘タレの仕込
などを伝授いたします。
そして、山椒が入る事で旨み倍増
です。 |
 |
B.山椒入りエノキの佃煮
常備菜としてご飯のお共として嬉しい
佃煮です。それも、簡単に出来上がる
ので是非作ってみましょう♪
佃煮の煮方のコツなど伝授します。 |
 |
☆新生姜甘酢漬け(オプション)
新生姜の下処理と甘酢の漬け方と保存の
仕方をお伝えします。(耐熱性の保存瓶を
ご持参ください)
|
 |
|
講習会日時 *1名様~(限定/4名様)
05月22日(水) 10:30~A / 14:00~B
05月23日(木) 10:30~A-完売 /14:00~B-完売
05月24日(金) 15:00~A / 18:30~B
05月25日(土) 10:30~A / 14:00~B
05月26日(日) 10:30~A / 14:00~B
05月30日(木) 10:30~A
05月31日(金) 15:00~A
06月01日(土) 10:30~B / 14:00~A
06月02日(日) 10:30~B / 14:00~A
06月03日(月) 10:30~B / 14:00~A
06月05日(水) 10:30~B / 14:00~A
06月06日(木) 10:30~B / 14:00~A
■講習会の料金
A料金:3,700円(材料費・税込)
B料金:5,000円(材料費・税込)
A・B 2レッスン料金:8,400円(材料費・税込)
*A・B共お持帰りがあるのでタッパをご持参ください。
*当日の持ち物
エプロン・お手拭きタオル・筆記具
*オプション(略称OP)各レッスンの前後に行います。
◆新生姜の甘酢漬 (持帰り有)
■レッスン料 ¥2,000(材料費・税込) 30分程
★プライベートレッスンをご希望の方は
お問合せください。
★この講習会で学べる事
①実山椒の掃除の仕方
②実山椒の保存の仕方
③佃煮の焚き方など
|